[HS]炉端の集い@名古屋
2016年2月29日 HS コメント (2)
参加してきました。
場所は名古屋駅の傍のBritish Cafe&Pub OXO 名駅笹島店。
開始が15時からと言う事もあって、社畜勢の僕も
仕事を終えてから何とか参加できました(白目
参加費が無料にも関わらず、アルコール含むドリンク2杯+おつまみが
付いてくる上に、参加者全員にVプリカをプレゼントしてくれる
太っ腹なサービスで、Blizzardってすげーなと思いました(小並感
イベントの内容も面白くて、受付時に貰ったコインを
1枚賭けて対戦して、イベント終了時までに多く集めれると
より良い賞品と交換できるっていうメインイベントの他に
コスプレイヤーと基本デッキで対戦して、勝利したら賞品貰えたり
Twitterでイベント内容を呟くとプレゼント貰えたりとか
とにかく無料とは思えないような内容。
ちなみに僕はiPadのケースとパスケースを貰いました。
(パスケースは写真撮り忘れたけど、ハースストーンのカードのデザインで良い)
みんなフレンドリーな感じで対戦してて面白かった。
お金払っても参加したいレベルのイベントだったので
次回も是非参加したい。
場所は名古屋駅の傍のBritish Cafe&Pub OXO 名駅笹島店。
開始が15時からと言う事もあって、社畜勢の僕も
仕事を終えてから何とか参加できました(白目
参加費が無料にも関わらず、アルコール含むドリンク2杯+おつまみが
付いてくる上に、参加者全員にVプリカをプレゼントしてくれる
太っ腹なサービスで、Blizzardってすげーなと思いました(小並感
イベントの内容も面白くて、受付時に貰ったコインを
1枚賭けて対戦して、イベント終了時までに多く集めれると
より良い賞品と交換できるっていうメインイベントの他に
コスプレイヤーと基本デッキで対戦して、勝利したら賞品貰えたり
Twitterでイベント内容を呟くとプレゼント貰えたりとか
とにかく無料とは思えないような内容。
ちなみに僕はiPadのケースとパスケースを貰いました。
(パスケースは写真撮り忘れたけど、ハースストーンのカードのデザインで良い)
みんなフレンドリーな感じで対戦してて面白かった。
お金払っても参加したいレベルのイベントだったので
次回も是非参加したい。
コメント
うちは大阪の当日家で寝込んでたんでこんなんなら熱さましぶち込んでいくべ・・
いやうつしたら不味い罠。
かなりキワドイビキニアーマーの再現度は凄い
どこで固定してるんだ?!
本当に無料でこんなに貰って良いのかなって
心配になるレベルでしたw
今後も炉端の集いはあるみたいですし次回こそは!
レイヤーの方、完成度高かったですよ。
3時間ぶっ続けで、対戦されてたので大変そうでしたが…w